新商品【レビュー】サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉|うまい?まずい?実際に飲んだ感想や口コミ・評判を総まとめ!
こんばんはー!年間600本以上の缶チューハイを飲んでいる、日本ソムリエ協会認定ソムリエ「コアライオン(@koalion2021)」です!
本記事では、テイスティングのプロであるソムリエが「サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉」を実際に飲んだ感想を評価・レビューしていきます。
グレープフルーツの果実感をすっきりと楽しめるよ!キリッとした酸味とアルコールのバランスが良く、食事との相性も抜群だ!
- 500ml缶はこちら
サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉の評価・レビュー
項目 | コメント |
色 | 液色はほんのり黄色がかった白濁系です。 |
香り | 華やかなグレープフルーツの香りが開けた瞬間広がります。ピール感はそれほど強くない印象ですね。 |
味わい | 甘くない味わいで、グレープフルーツの果実感や酸味をすっきりと楽しめます。 |
余韻 | キリッとした酸味の後に、ほんのりとしたピール感やアルコール感を感じます。 |
お酒感 | アルコール6%ですが、甘くないのでお酒感は比較的感じます。 |
「サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉」は、グレープフルーツの果実感をすっきり楽しめる、甘くない無糖チューハイです。
ゴクッと飲んだ時に感じる、キレのある酸味や果実感のバランスが良く、甘くないチューハイが好きな人も、満足の味わいですね。
ピール感は控えめですが、全体的にすっきり爽やかな飲み心地を楽しめますよ!
キリッとした酸味が心地良いね!グレープフルーツの果実感もすっきりしていて、甘くないから食事と一緒に楽しめるよ!
- 500ml缶はこちら
サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉の基本情報
「サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉」の基本情報をまとめたので、参考にしてください。
ブランド紹介
「サントリー -196℃ 瞬間凍結」は、2023年3月28日(火)から発売された新ブランドです。
ストロングゼロなどでお馴染みの-196℃シリーズから、“甘くないのに果実本来のしっかりとした果実感”を楽しめる味わいとして新たに発売されました。
2023年10月現在、全3種類が発売されています。
「サントリー -196℃ 瞬間凍結」は、サントリー独自の-196℃製法を更に進化させた“しっかりとした果実感”が特長です。
- ‐196℃製法とは?
-196℃は、果実の種も皮もそのまままるごとを-196℃で瞬間凍結し、その後パウダー状に微粉砕。さらに、これをアルコールに浸漬して作られています。(サントリーお客様センターQ&Aより)
TVCMには、俳優の仲野太賀さんと、お笑いコンビ ラランドのサーヤさんが、出演されています。
▼イチキューロー うまい篇(15秒)▼
▼ムトゥ踊る無糖レモン篇(15秒)▼
あなたも飲んだら、踊り出しちゃうかも?w
もっと詳しく知りたい人には、WEB限定ムービー(1分7秒)もあります。
ニュースリリースでは、以下のように紹介されています。
「-196℃」は、2005年の発売以来、市場やお客様の嗜好の変化にあわせて新しい価値を提供し、お客様の日常に寄り添い続ける缶チューハイとしてご支持いただいているロングセラーブランドです。
近年、お客様が缶チューハイに求めることのうち“食事に合うこと”への期待が高まっています。そこで2023年3月に、当社独自技術である“-196℃製法”をさらに進化させ、甘くないのに果実本来の“しっかりとした果実感”をお楽しみいただける「-196℃ 瞬間凍結」シリーズ2種を新発売しました。お客様からは、食事に合う味わいにご好評をいただいています。
今回、「-196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉」を発売するとともに、「同〈無糖レモン〉」「同〈ウメ〉」をリニューアルします。さらに、ご好評いただいている「同〈無糖レモン〉」の350ml6缶パックを10月17日(火)に発売することで、同ブランドのさらなるファン拡大を図ります。
サントリー公式X(旧 Twitter)でも、紹介されていました。
『果実まるごとのグレープフルーツ感』を体感せよ。
— SUNTORY(サントリー) (@suntory) October 17, 2023
果実感はここまできた───
飲んでみたい人はいいね💓#瞬間凍結#無糖グレープフルーツ pic.twitter.com/5vhXA8N0XB
デザイン紹介
「サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉」は、シルバーをベースにした凍結感のあるパッケージデザインですね。
凍ったグレープフルーツの果実や「うまい!無糖」のコピーも目立ちます。
ニュースリリースでは、以下のように紹介されていました。
缶上部に大きく描いた凍った果実と、“無糖※2”や“糖類50%カット※3”などの文言で、それぞれの商品特長を分かりやすく訴求しています。
原材料・カロリー
「サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉」の原材料名などのスペックは、以下の通りです。
原材料名 | グレープフルーツ、ウオツカ(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
アルコール分 | 6% |
内容量 | 350ml |
果汁量 | 記載無し(グレープフルーツ浸漬酒使用) |
品目 | スピリッツ(発泡性)① |
純アルコール量 | 16.8g |
製造所固有記号 | +N サントリー梓の森工場 |
JANコード(単品) | 4901777404786 |
栄養成分表示(100ml当たり)は、以下の通りです。
エネルギー(カロリー) | 36kcal |
たんぱく質(g) | 0 |
脂質(g) | 0 |
炭水化物(g) | 0.1~0.6 |
ー糖質(g) | 記載無し |
ー糖類(g) | 0 |
ー食物繊維(g) | 記載無し |
食塩相当量(g) | 0.08~0.15 |
糖類ゼロ・プリン体ゼロなのも、うれしいポイントですね。(糖質は記載がありませんでした)
サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉の口コミ・評判
「サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉」の口コミ・評判を集めたので、参考にしてください。
良い口コミ・評判
「さっぱりして飲みやすい」「食事に合いそう」「ガチうま!」などの口コミがありました。
本日のお酒…瞬間凍結無糖グレープフルーツ🍊🥂
— ぴよ (@Piyo_Piyo_bird) October 16, 2023
サッパリしてて飲みやすい😋 pic.twitter.com/uOKiKlwjzq
お父さんが入院中でお母さん一人留守番の親戚宅が気になって行ってみた。いつも通りお父さんに対する愚痴をこぼしていたけど、やっぱりふと寂しさを感じる時があるらしい。けどニャンコが居るから良いな。貰ってきた芋食べよ♪瞬間凍結は無糖だから食事にも合いそうだ。 pic.twitter.com/89qIb9W9S8
— ゆみ (@sunahukin310000) October 18, 2023
さて、本日発売の-196℃瞬間凍結 無糖グレープフルーツを飲む
— ストロングおじさん (@strong_ojisan) October 17, 2023
忖度なしでガチうま!無糖のグレフルは、グレフル果汁の甘さが立ってしまい、無糖なのにキレがぼやけがち。一方これは、グレフルの皮の爽やかな苦味や渋みが効き、ぼやけた甘さを感じないキレッキレのキレ
過去最高グレフルサワー爆誕! pic.twitter.com/lBG4wGheyr
@suntory 様より
— 🍋Lemon🍋 (@lemonso03145540) October 19, 2023
うまい!無糖😄
瞬間凍結無糖グレープフルーツを頂きました🥰
ムトウスロット面白いです😂
スッキリとした味で大変美味しいです✨
この度はありがとうございました🍀#lemonso03145540当選報告 pic.twitter.com/UKArO7kJTq
瞬間凍結のグレフルうまい…!氷結無糖は正味香り付けって感じで納得の無糖だけどこれは果汁感もあって素直に美味しいからまた買わなきゃ
— 春か (@s12041431) October 18, 2023
悪い口コミ・評判
「グレープフルーツ感が弱め」「氷結無糖グレープフルーツの方が好き」などの口コミがありました。
本日の晩酌メニュー
— 光@堂本河本💪🕶❄🍄 (@juyutameke1) October 15, 2023
1人焼き鳥 はらみ ささみ
瞬間氷結 無糖 グレープフルーツ
ついに来たか?グレープフルーツサワー時代?ただ………このサワーは、グレープフルーツ感弱めなのでそーでもないです。焼き鳥は旨々だけどね😋#晩酌#おうちごはん#おうちご飯#1人焼き鳥 pic.twitter.com/KnPbGCzEtU
ねえごめん、氷結無糖グレフルの方が好き pic.twitter.com/fEGMgpvauN
— はるっぺ (@halknt_k) October 18, 2023
グレープフルーツ感が弱いって感じる人もいたね!キリッと甘くないから飲みやすい味わいだよ!
- 500ml缶はこちら
サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉を他のチューハイと比較
「サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉」を他の缶チューハイと比較したので、参考にしてください。
商品画像 | ||||||||
商品名 | -196℃ 瞬間凍結 無糖グレープフルーツ | キリン 氷結 無糖グレープフルーツ | キリン 本搾り グレープフルーツ | アサヒ 贅沢搾り グレープフルーツ | 三ツ星グレフルサワー贅沢ホワイト | カジューハイ ピンクグレープフルーツ | タカラ 焼酎ハイボール グレープフルーツ | アサヒ Slat グレフルサワー |
内容量 | 350ml | 350ml | 350ml | 350ml | 350ml | 340ml | 350ml | 350ml |
アルコール分 | 6% | 7% | 6% | 4% | 5% | 3% | 7% | 3% |
果汁量 | 記載無し(浸漬酒使用) | 3.6% | 28% | 41% | 3% | 100%(濃縮還元) | 1.5% | 1% |
カロリー | 36kcal | 43kcal | 45kcal | 41kcal | 55kcal | 60kcal | 42kcal | 20kcal |
糖質 | 記載無し | 記載無し | 記載無し | 3.9g | 6.5g | 記載無し | 0g | 0.6g |
糖類 | 0g | 0g | 1.4~2.6g | 記載無し | 記載無し | 記載無し | 記載無し(0g) | 0g |
プリン体 | 0mg | 記載無し | 記載無し | 記載無し | 記載無し | 記載無し | 0mg | 記載無し |
Amazon | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
Amazon売れ筋ランキングでは、果汁とお酒だけでつくった「キリン 本搾り グレープフルーツ」が人気です。
2022年10月に発売された「キリン 氷結無糖 グレープフルーツ」も同じ無糖タイプですが、「サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉」の方が、果実感が控えめな印象ですね。
グレープフルーツフレーバーは「果汁感を楽しめるタイプ」か「すっきり飲みやすいタイプ」が人気だね!
- 500ml缶はこちら
もっと色々なグレープフルーツチューハイを知りたい人は、こちらの記事も参考にしてください。
サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉はこんな人におすすめ!
- 食事と一緒に楽しみたい人
- 甘くないチューハイが好きな人
- すっきりとした果実感を楽しみたい人
「サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉」は、グレープフルーツの果実感をすっきり楽しめるチューハイだから、食事と一緒に楽しみたい人におすすめです。
キリッとした酸味とすっきりとした果実感が心地良いので、甘くないチューハイが好きな人にもぴったり!
糖類ゼロ・プリン体ゼロなのも、無理せず身体を気づかえるからいいですね。
すっきり甘くないグレープフルーツの果実感を楽しめるんだ!グレープフルーツ派の人も満足できる飲み心地だよ!
- 500ml缶はこちら
まとめ
- 2023年10月17日(火)から、新たにラインナップに追加!
- グレープフルーツの果実感をすっきり楽しめる、甘くない無糖チューハイ
- 食事と一緒に楽しみたい人におすすめ!
「サントリー -196℃ 瞬間凍結〈無糖グレープフルーツ〉」は、グレープフルーツの果実感をすっきり楽しめる、甘くない無糖チューハイです。
ゴクッと飲んだ時に感じる、キレのある酸味とアルコールのバランスが良く、いつもの晩酌にぴったりですね!
糖類ゼロ・プリン体ゼロなのもうれしいポイントです。
すっきり飲みやすいグレープフルーツチューハイだね!甘くないから食事との相性も抜群だよ!
- 500ml缶はこちら
なお、Amazonでお買い物するなら「定期おトク便」を利用するのが、おすすめです。
缶チューハイなら「定期おトク便」で、注文した時点で5%オフ。「おまとめ割引」を利用することで、さらに5%オフの、最大10%オフになります!
この表示が出ている商品は「定期おトク便」を利用できます。
スーパーなどで1本ずつ買ってくるのは重いし大変ですよね……
Amazonなら玄関先まで届けてくれるし、まとめ買いすれば「在庫がない!」なんて心配もないよ!
以上、コアライオンでした!
Warning: Undefined array key 0 in /home/c4618405/public_html/chu-hi-guide.com/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306