ニュース・雑学

【宝酒造】新ブランド『タカラcanチューハイ すみか』2021年9月28日新発売

コアライオン

こんにちはー!家飲みソムリエ 「コアライオン」です!

この記事では

  • 宝酒造の新ブランド『タカラcanチューハイ すみか』について知りたい!

という方の為に、どんな商品なのか見ていきたいと思います

スポンサーリンク
楽天市場のお得情報!
  1. 楽天スーパーSALE開催中!おすすめ商品はこちら
  2. 最大10%オフ!お酒のクーポンはこちら
  3. 今がお得!父の日ギフト特集も開催中!
  4. 楽天ふるさと納税でポイントゲット!詳しくはこちら
コアライオン
コアライオン
年間600本以上缶チューハイを飲むソムリエ
Profile
J.S.Aソムリエ & SAKE DIPLOMAの資格を保有。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」の専門マスターとしても活動中のチューハイマニア。新商品をフラゲできるお店を探して、スーパーのお酒売り場を巡るのが趣味。缶チューハイの魅力やお得な情報をお届けします!
プロフィールを読む

『タカラcanチューハイ すみか』3品新発売

2021年9月28日にタカラcanチューハイ すみかが新発売されます

アルコール分は5%

フレーバーは『#国産レモン』『#国産ゆず』『#国産ぶどう』の3種類

フレーバー名にハッシュタグが付いていました

国産果汁』なんですね!どんな味なのか期待が膨らみます

国産果汁なので果汁量は少ないですが、果皮などから独自技術で抽出した『国産フルーツエッセンス』を使用しているそうで、どのくらいの果汁感を感じられるのか楽しみです

ベースアルコールには『樽貯蔵熟成焼酎』を使用しているとの事です

表示的には『焼酎』になるのかな?

糖質70%オフ』で糖質を気にする人にもいいかもしれません

『すみか』ってどういう意味なのかというと、

ネーミングは、「すみきった果実感」ある味わいと「“住処(すみか)”=おうちを楽しんでほしい」という想いから“すみか”と名付けました。またパッケージは、「おうちでゆったりとした気分で飲む」シーンをイメージして、白を基調にシンプルで軽やかなタッチのイラストをあしらい、親しみやすいデザインに仕上げました。

『住処(すみか)』から来てるんですね

全然関係ないですが、もっぱら≪家飲み派≫の私としては、『住処(すみか)』はとても大事です

住環境の整備には常に気を遣っているつもりですw

まとめ

今回は宝酒造が新ブランドを立ち上げるという事なので、まとめてみました

アルコール5%』の『中アル』『国産果汁』タイプですね!

2年ほど前の『高アル』一辺倒の時代からだいぶ変わってきたなーと個人的に思っています

発売したらすぐ飲んでみようと思います!

以上、コアライオンでした!

あわせて読みたい
【缶チューハイレビューまとめ】タカラcanチューハイ「すみか」シリーズのおすすめランキング(2022年9月更新)
【缶チューハイレビューまとめ】タカラcanチューハイ「すみか」シリーズのおすすめランキング(2022年9月更新)
  • ショップ買いまわりでポイント10倍
  • 2,000円OFFなど限定クーポンも配布中
  • 今がお得!父の日ギフト特集も開催中!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この記事を書いた人
コアライオン
コアライオン
年間600本以上缶チューハイを飲むソムリエ
J.S.Aソムリエ & SAKE DIPLOMAの資格を保有。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」の専門マスターとしても活動中のチューハイマニア。新商品をフラゲできるお店を探して、スーパーのお酒売り場を巡るのが趣味。缶チューハイの魅力やお得な情報をお届けします!
記事URLをコピーしました