ー196℃ ザ・まるごと

新商品【チューハイレビュー】サントリー -196℃ 〈ザ・まるごと梨〉 を飲んでみた!(2021年9月21日発売)※期間限定

サントリー -196℃〈ザ・まるごと梨〉_アイキャッチ画像
コアライオン

こんにちはー!家飲みソムリエ 『コアライオン』です!

さて今回も、チューハイレビューをやっていきましょう!

スポンサーリンク
楽天市場のお得情報!
  1. 楽天スーパーSALE開催中!おすすめ商品はこちら
  2. 最大10%オフ!お酒のクーポンはこちら
  3. 今がお得!父の日ギフト特集も開催中!
  4. 楽天ふるさと納税でポイントゲット!詳しくはこちら
コアライオン
コアライオン
年間600本以上缶チューハイを飲むソムリエ
Profile
J.S.Aソムリエ & SAKE DIPLOMAの資格を保有。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」の専門マスターとしても活動中のチューハイマニア。新商品をフラゲできるお店を探して、スーパーのお酒売り場を巡るのが趣味。缶チューハイの魅力やお得な情報をお届けします!
プロフィールを読む

『サントリー -196℃ 〈ザ・まるごと梨〉』 2021年9月21日新発売 ※期間限定発売

サントリー -196℃シリーズは、2005年に発売されたブランドです

やっぱり有名なのは、アルコール9%タイプの『ストロングゼロ』ですよね!

他にも『秋りんご』『秋梨』などの限定品シリーズも展開しています

今回の『ザ・まるごとシリーズは、2021年3月30日に発売された、アルコール7%タイプになります

『高アルコール9%タイプ』の市場を席巻した、同ブランドから『中アルコール7%タイプ』が発売されると知った時に、大ストロング時代が終わりを迎えるのか?と感じました

サントリー -196℃シリーズと言えば、『-196℃製法です!

『果実をまるごと使用』し、『-196℃で瞬間凍結』後に『パウダー状に粉砕』

それをお酒に浸漬して使用しているというものです!

という事で今回は、新商品をフラゲできたので『サントリー -196℃ 〈ザ・まるごと梨〉を飲んでいきたいと思います!

まずはデザインから見ていきましょう!

デザイン

表裏同じデザインになっています!

正面には『ザ・まるごと梨』とフレーバー名が大きく配置されていますね

ブランド名の『ー196℃』のロゴも正面に配置されていて目立ちます!

果実まるごと凍結』のコピーも赤ベタに白文字で、分かりやすいです

缶左上部には『限定出荷』のアイコンもあります

ザ・まるごとシリーズ以外もそうですが、『氷』が目立ちますよね

デザインから『-196℃製法へのこだわりが伝わります

輪切りの『梨』のイラストも大きくて美味しそうです!

『アルコール7%』『糖類ゼロ』『果汁0.6%』『和梨浸漬酒使用』もしっかりと表示されています!

スペック

↓『原材料表示』や『果汁』『品目』などの情報はこんな感じです

原材料名梨、ウォッカ(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
アルコール分7%
内容量350ml
果汁量0.6%
品目スピリッツ(発泡性)①
純アルコール量19.6g
製造所固有記号 +N サントリースピリッツ 梓の森工場
JANコード(単品)4901777369573

ベースアルコールは、『ウォッカ』です

この表示の場合の『和梨浸漬酒』も『梨果汁』も『梨』に当てはまるんでしょうね

こちらの商品は『人工甘味料』を使用したタイプです

↓『栄養成分表示(100ml当たり)』は、こんな感じです

エネルギー(カロリー)41 kcal
たんぱく質(g) 0
脂質(g)0
炭水化物(g)0.1~0.6
ー糖質(g)記載無し
 ー糖類(g)0
ー食物繊維(g)記載無し
食塩相当量(g)0.02~0.06

プリン体0㎎です

早速飲んでいきましょう!

液色はベース透明ですが、やや白みがかっています

トップの香り立ちで梨の香りが、ものすごく広がりますね!

香り味わい共に、幸水のようなシャキッとした梨の感じではなく、豊水のような『ジューシーさのある梨』の印象を受けました

『果汁0.6%』『和梨浸漬酒』だけでは、ここまで香りや味わいは出ないと思うので、香料がいい仕事をしている感じです

『人工甘味料』を使用したタイプです

結構甘さを感じますが、人工甘味料タイプなので、ボディ感はあまりないですね

アルコール7%なので、若干アルコール感は感じます(甘さなどでマスキングできているのか、強くは感じません)

後味に『酸味』も若干感じるので、少し引き締まって梨の味わいをいい感じに表現しているんじゃないでしょうか

まとめ

『コアライオン』的に、ザックリまとめると

『梨の香りが先制パンチ!ジューシー梨で秋を感じる!甘系梨チューハイ』です!

こんな人におすすめ!

『サントリー -196℃〈ザ・まるごと梨〉』はこんな人におすすめです!

  • 期間限定品はとりあえず飲んでみたい!という人
  • チューハイ関係でも季節を感じたい!という人
  • チューハイはどちらかというと『甘いタイプ』が好き!という人
  • 梨が好き!という人
  • 毎年『-196℃』シリーズの『秋梨』を飲んでるけど、もう少し『アルコール感』が欲しい!と思っていた人

皆さんが購入するときの参考にしてください!

あわせて読みたい
204径?206径?缶の口径(大きさ)や種類について
204径?206径?缶の口径(大きさ)や種類について
あわせて読みたい
【チューハイレビュー】サントリー -196℃〈ザ・まるごとレモン〉を飲んでみた!(2021年11月9日リニューアル)
【チューハイレビュー】サントリー -196℃〈ザ・まるごとレモン〉を飲んでみた!(2021年11月9日リニューアル)
あわせて読みたい
【ソムリエ厳選】缶チューハイおすすめランキング9選|270種類を飲んだ中から選りすぐりのお酒を紹介!〈2023年4月〉
【ソムリエ厳選】缶チューハイおすすめランキング9選|270種類を飲んだ中から選りすぐりのお酒を紹介!〈2023年4月〉
  • ショップ買いまわりでポイント10倍
  • 2,000円OFFなど限定クーポンも配布中
  • 今がお得!父の日ギフト特集も開催中!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この記事を書いた人
コアライオン
コアライオン
年間600本以上缶チューハイを飲むソムリエ
J.S.Aソムリエ & SAKE DIPLOMAの資格を保有。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」の専門マスターとしても活動中のチューハイマニア。新商品をフラゲできるお店を探して、スーパーのお酒売り場を巡るのが趣味。缶チューハイの魅力やお得な情報をお届けします!
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました