その他メーカー

新商品【チューハイレビュー】JA全農 栃木県産とちおとめ&スカイベリーサワー を飲んでみた!(2021年12月15日発売)≪セブン&アイグループ限定≫

コアライオン

こんばんはー!年間600本以上の缶チューハイを飲んでいる、日本ソムリエ協会認定ソムリエ「コアライオン(@koalion2021)」です!

皆さんは、いちごの品種ってなにが好きですか?

栃木の『とちおとめ』もいいですが、福岡の『あまおう』もいいですよね!

クリスマスケーキはショートケーキにしようかなー

それはさておき、この記事では

  • 新発売のチューハイがどんな味なのか知りたい!
  • 今度チューハイを購入するときの参考にしたい!
  • 色々なチューハイについてもっと詳しく知りたい!

という人の為に、ソムリエ資格を保有し、年間600本以上チューハイを飲んでいる『コアライオン』が、

  • 『JA全農 栃木県産とちおとめ&スカイベリーサワー』のデザインや原材料、カロリーなどが分かる
  • 『JA全農 栃木県産とちおとめ&スカイベリーサワー』が、どんな味わいか分かる
  • 『JA全農 栃木県産とちおとめ&スカイベリーサワー』が、どんな人にオススメか分かる

を紹介していきたいと思います!

という事で今回も、チューハイレビューをやっていきましょう!

スポンサーリンク
楽天市場のお得情報!
  1. 楽天スーパーSALE開催中!おすすめ商品はこちら
  2. 最大10%オフ!お酒のクーポンはこちら
  3. 今がお得!父の日ギフト特集も開催中!
  4. 楽天ふるさと納税でポイントゲット!詳しくはこちら
コアライオン
コアライオン
年間600本以上缶チューハイを飲むソムリエ
Profile
J.S.Aソムリエ & SAKE DIPLOMAの資格を保有。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」の専門マスターとしても活動中のチューハイマニア。新商品をフラゲできるお店を探して、スーパーのお酒売り場を巡るのが趣味。缶チューハイの魅力やお得な情報をお届けします!
プロフィールを読む

ブランド紹介『JA全農 栃木県産とちおとめ&スカイベリーサワー』 20211215日発売 セブン&アイグループ限定

JA全農 栃木県産とちおとめ&スカイベリーサワー』は、20211215日(水)に北関東・東北エリアのセブンイレブン約3,000店で先行発売される新商品になります

他のセブン&アイグループ(イトーヨーカドー(東北)、ヨーク、ヨークベニマル、シェルガーデン)の一部店舗でも発売されるようです

JA全農 栃木県産とちおとめ&スカイベリーサワー』は、JA全農と国分グループ本社(株)で共同開発した商品で、アシードブリュー(株)で製造されていますね

最近ですがJA全農と国分グループ本社(株)で共同開発して、セブン&アイグループで発売される商品増えてますね!

↓2021年に発売された商品をまとめるとこんな感じです

2020年7月21日に発売された『大分県産 完熟かぼすサワー』を皮切りに、各地でどんどん発売されていますね!

いずれも国産果汁を贅沢に使用したチューハイとなっています

今回発売される『JA全農 栃木県産とちおとめ&スカイベリーサワー』は、いちごの生産量日本一である栃木県の主要品種の『とちおとめ』と『スカイベリー』の果汁を贅沢に10%も使用している商品です

圧倒的ですね!

という事で今回は、2021年12月15日(水)から発売される『JA全農 栃木県産とちおとめ&スカイベリーサワー』を飲んでいきたいと思います!

まずはデザインから見ていきましょう!

デザイン紹介

表裏が違うデザインになっています!

ベースカラーは『ホワイト』でいちごの『赤色』や『緑色』が映えるようになっていますね

栃木県産とちおとめ&スカイベリーサワー』の商品名が大きく、目立つデザインです!

『全農』のロゴが入っていて、なんとなくですが安心安全のイメージがありますね

缶の背景にいちごのイラストが入っていて、美味しそうです

果汁10』『アルコール4%』もしっかりと表示されています

果汁の占める割合は、とちおとめ果汁50%、スカイベリー果汁50%との事です

裏面には『商品説明』が書かれています

小栃木県産の代表品種をバランスよくブレンド。フレッシュな酸味と芳醇な甘味が楽しめる贅沢なサワーです。』との事

早く飲みたい!w

スペック紹介(原材料、栄養成分など)

↓『原材料表示』や『果汁』『品目』などの情報はこんな感じです

原材料名いちご果
アルコール分4%
内容量350ml
果汁量10%
品目リキュール(発泡性)①
純アルコール量11.2g
製造所固有記号ー 販売者 国分グループ本社(株) 製造所 アシードブリュー(株)
JANコード(単品)4901592926920

ベースアルコールは『ウォッカ』です

↓『栄養成分表示(100ml当たり)』は、こんな感じです

エネルギー(カロリー)60kcal
たんぱく質(g) 0
脂質(g)0
炭水化物(g)9.0
ー糖質(g)記載無し
 ー糖類(g)記載無し
ー食物繊維(g)記載無し
食塩相当量(g)0.03

味わいレビュー

液色は『ピンク』『オレンジ系』で『混濁感』もしっかりあります

最初の香り立ちから、いちごのフレッシュな香りをしっかり感じられますね

味わいも、いちごが濃いです!

『甘さ』もしっかりとありますが、いちご由来の心地よい『酸味』を後味に感じるので、甘ったるくなく飲めますね

全体的には、いちごの甘酸っぱさをしっかりと堪能できる味わいに仕上がっていると思います

というか県産地指定で『とちおとめ』や『スカイベリー』といった品種まで指定した果汁を10%ってスゴすぎますよね!

JA全農さんだからできる、商品だと思います

アルコールは4%なので、アルコール感はあまり感じませんでした

こんな人にオススメ!

『JA全農 栃木県産とちおとめ&スカイベリーサワー』はこんな人にオススメです!

  • チューハイには『飲みごたえ』『アルコール感』『酸味』よりも『甘味(やや)』『果汁感』『ジューシーさ』を求める人
  • 基本的には、甘いタイプのチューハイがいい!という人
  • 少し高くても国産果汁のチューハイを飲みたい!という人
  • 初めてお酒を飲むよー!という人

まとめ(コアライオン 公式キャッチフレーズ)

『コアライオン』的に、ザックリまとめると

『栃木県産のフレッシュないちごを堪能!やや甘系の高果汁チューハイ』です!

皆さんが購入するときの参考にしてください!

あわせて読みたい
【PBが充実!】セブンイレブンで買えるおすすめ缶チューハイ13選|2022年9月更新
【PBが充実!】セブンイレブンで買えるおすすめ缶チューハイ13選|2022年9月更新
あわせて読みたい
【ソムリエ厳選】缶チューハイおすすめランキング9選|270種類を飲んだ中から選りすぐりのお酒を紹介!〈2023年4月〉
【ソムリエ厳選】缶チューハイおすすめランキング9選|270種類を飲んだ中から選りすぐりのお酒を紹介!〈2023年4月〉
  • ショップ買いまわりでポイント10倍
  • 2,000円OFFなど限定クーポンも配布中
  • 今がお得!父の日ギフト特集も開催中!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この記事を書いた人
コアライオン
コアライオン
年間600本以上缶チューハイを飲むソムリエ
J.S.Aソムリエ & SAKE DIPLOMAの資格を保有。「Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム」の専門マスターとしても活動中のチューハイマニア。新商品をフラゲできるお店を探して、スーパーのお酒売り場を巡るのが趣味。缶チューハイの魅力やお得な情報をお届けします!
記事URLをコピーしました